芝健太を語る7つのキーワード
一生に一度は読んでほしい
以前は自信を持って「活字嫌い」と言えたわたしですが、
フォトリーディングを学んでからは、まさにパラダイムシフト!
こんなにも「本」が人生観を変えてくれたり、大切なことを気づかせてくれると知りました。
偉大な先人達の知恵や知識、想像力を書き立てる文章、感情を揺さぶる言葉や
日常の小さなヒント・・・
たくさんの本の中でも、わたしが「この本と出会ってよかった!」と心から思える本の幾つかを、
「一生に一度」は読んでいただきたい本としてご紹介します。
|
佐藤一斎『重職心得箇条』を読む
懐かしい書籍を紹介。28歳の時に何度も読んだ本。
この本は、幕末の藩士達が大きく影響を受けたことでも有名。
現代のマネジメントや経営にも十分参考になる。
リーダー必読書!
安岡正篤 (著) 致知出版社 ¥840(税込)
アマゾンで詳細を見る |
|
|
影響力の武器[第二版]−なぜ、人は動かされるのか
素晴しい内容。この一言に尽きます。
一部の人間には超有名だが、世間的にはあまり知られていない本。
これまでは、フォトリーディング集中講座にご参加頂いた方にのみご紹介していましたが、是非多くの方へ!
ロバート・B・チャルディーニ(著) 誠信書房 ¥3,465 (税込)
アマゾンで詳細を見る |
|
|
人生の意味
数年前にベストセラーになった本。
残念ながら今ではあまり知られていない・・・。
この本は、いろいろな気づきを与えてくれます。
これから私のフォトリーディング集中講座にご参加頂く 予定の方は読んではいけません!講座の中で使いますからね。
キャロル・アドリエンヌ (著) 主婦の友社 ¥1,995(税込)
アマゾンで詳細を見る |
|
|
アイデアのつくり方
永遠のベストセラー。この本と出合えてよかった!
ジェームス・ヤング (著) TBSブリタニカ ¥816(税込)
アマゾンで詳細を見る |
|
|
キャズム
これを知らないと、ビジネスで成功するのは難しいでしょうね〜。
ジェフリー・ムーア (著) 翔泳社 ¥2,100(税込)
アマゾンで詳細を見る |
→次は、わたしが日々大事にしている「シンクロニシティ」へ